平清盛

平 清盛(たいら の きよもり)は、平安時代末期の武将・公卿・政治家。
伊勢平氏の棟梁・平忠盛の嫡子として生まれ、平氏棟梁となる。保元の乱後白河天皇の信頼を得て、平治の乱で最終的な勝利者となり、武士としては初めて太政大臣に任ぜられる。娘の徳子を高倉天皇に入内させ「平氏にあらずんば人にあらず」(『平家物語』)と言われる時代を築いた(平氏政権)。
平氏の権勢に反発した後白河法皇と対立し、治承三年の政変で法皇を幽閉して徳子の産んだ安徳天皇を擁し政治の実権を握るが、平氏の独裁は貴族・寺社・武士などから大きな反発を受け、源氏による平氏打倒の兵が挙がる中、熱病で没した。
wikiより


wikiより



自分で撮ってきた画像「屋島の戦い」再現
香川県の「平家物語歴史館」にて。

手前の人が那須与一という人で源氏。
奥が「揺れる舟の上の扇の的を射よ」と言っている平家です。これがあまりに有名なので扇子をもたせているのではと思いました。確かにちょっと似ている?